RPGツクールMVでオンラインゲームを作ろうかな(リベンジ編)
こんにちわ!yatsureです。
陣取りゲーム
今回作りたいなーって思ったゲームの概要
- 広いワールドマップを作成し、【拠点】を作成
- 【拠点】には、ボスモンスターが設置され、倒すと自分の陣地になる
- 【拠点】を守らせるモンスターをお金で配置(値段と質は比例)
- 【拠点】は宿屋として機能する。他プレイヤーの陣地では宿賃が発生
- マップには【エリア】があり、野生モンスターの質と【拠点】の価値が【エリア】によって異なる。
- 主人公の基礎ステータスは変動なし(マイクラのイメージ)
- 武器、防具、スキルを各々でカスタマイズして強さを競う
- 武器、防具、スキルは全て消耗品。回復アイテムは貴重アイテム。
- スキルや武具は【エリア】によって入手できるものが異なる
- 資金源は、野生モンスター討伐かカジノ
前にも作ろうとしてエターなったんですけどね(笑)故にリベンジ。
今回は、武具とスキルの消耗システムとカジノが完成しているのと、データベースシステムが以前よりも簡単に作れそうな事の2点が、完成することをほのめかしております。去年のアタイとは違うのよ!
データベースという概念
オンラインゲームというからには、プレイヤー共通のデータベースが必要ですよね。
今回で言えば、誰がどこの拠点を陣取っているという情報や陣地に配置されたモンスターなどを、共有する必要があります。
普通は、データベースサーバーを年会費ウン千円で借りる必要があるのですが、今回は無料サービスを使って作ろうと思います。というのも
Googleスプレッドシート、およびGoogle App Scriptという無料サービスを使うと、データベースが作れちゃうんですよ。
最近、モンスターハンターワールドのダメージシミュレーターを作ったのですが、これを作るときに使ってみたら、もう最&高。鬼便利。
保存したデータもみやすいし、使いやすいし、無料だしで非の打ち所がありません。個人開発規模のデータベースとしてなら、十分すぎます。

こんな感じで、拠点のデータを持たせようかなって。
やっぱ、拠点に投資して資産価値を上げることで宿賃を他プレイヤーからぶんどるって展開、超面白いじゃないですか。知ってます?ドカ○ンっていう最高のゲーム。
なので、基礎資産価値(basic_value)と、現在の資産価値の値(now_value)を用意してあります。他プレイヤーに略奪された場合、now_valueがbasic_valueに戻る、というシステムですね。
rewardは、他プレイヤーからせしめた宿賃を受け取れるようにするための値です。モノ○リーとも言えますねこれ。
次回は、実際にこのスプレッドシートからデータをRPGツクールMVで取得してみたいと思います。お楽しみに!