Zeke【キリュウ編】作成への道④
2016/10/06
こんにちわ!yatsureです!!
今日は仕事でした('Д'){因みに明日も
なので、今日明日の作業時間は2時間程度です。
因みにこの記事は1時間作業した後に書いておりますので
今日は1時間分の作業について語りたいと思います。
まず、今日は”昨日作ったマップに装飾”を行います。
どういう事かと言うと、単純なんですが
木とか草とか花を与えます♨
まず、こちらが装飾前の森です。

いいですか?
森です
森です。
完全な完璧な森が出来上がっちまいました・・・
自分の才能が怖いです。恐ろしいほどに輝かしいほどに
森です
いやでも、じゃあなんなら言わせてもらいますけど
「問題です、これ、何のマップでしょう?」
って聞かれたら、絶対
森です
って答えるでしょ!?
もう、なんなのよ!!
取り乱しましたが、要は”森っぽい”が重要なんです。
あとは暇なときに”これを超える森”を調べてつくりかえればいいんですよ♨
心の力がある時とか
さて、こんな感じで、例えば洞窟も作りました。
昨日の洞窟

今日の洞窟
うつくしい・・・なんと美しいんでしょう・・・!
嗚呼、美しいとは罪なんですね。
といった作業を多分1時間で20マップ位できたかなと思っておりますが
僕は、この装飾作業と同時に、本当はマップをつなげる予定でした。
”繋げる”と言うのは、僕の中ではイベントで場所移動する事
例えば、階段を昇ったら上の階に移動するイベントとか、そういうのを
一緒に入れていくつもりでした。
無理っす
とてもじゃありませんが、そんな事考えられないというか
出来たとしても”階段の位置を決める”が精々でした。
なので、今日何としてもマップの装飾はすべてある程度で終わらせて
明日はマップをつなげる作業をしたいと思います。
しかし、僕そういえば肝心なものを忘れていたんですが
それも明日創らねばなりません。
そう、”ワールドマップ”を。
全然、頭の中で各村やイベントの位置関係を考えておりませんでして
明日急遽考えてマップにしなければなりません。
そうしないと、繋げられませぬ。
そして、ついでなので、ここで私が抱える不安をぶちまけるとですね
実は私、今日飯と風呂が思いのほか早く終わり、1時間ほど予定より早く作業に取り掛かれました。
ので、Zeke[ナツキ編]で、ちょっとしたイベントを作っていました。
そのイベントは非常に単純で、”能力強化、弱化魔法についてエアがナツキに教える”という
小さなイベント、かつBGMも特に設定しないという手抜きっぷりだったわけですが
そのイベント作成、気づけば1時間経ってたんですよ。
話が逸れた様に聞こえたかもしれませんが、全然逸れていませんでして
今作、マップが40を超えている事は、昨日お伝えしましたが
最初のブログを見ていただくと、そもそも大きなイベントが13個あることがわかります。
(´・ω・`)
つまり、大きなイベント13個を作るのに、最低でも13時間が必要になります。
しかしこれは、キャラ移動も演出もBGMも無い、短いイベントだった時の作業時間です。
実際、私は、一つのイベントに対して2~3時間、見直し手直しの時間を入れるともう+1時間はくだらない、という
認識を持っていますので、現実的な数字を当てると
13個X4時間=52時間
゜ ゜ ( Д )
そして重要なのは、イベントは主要イベント以外にもたくさんある、という事実です。
_(:3 」∠)_
これッべー。ッべーっすよこれ
必然的に、1つのイベントをより早く、より楽しく作れるようになる必要が出てまいりました。
いっそ逆にテンションが上がってまいりましたが
完遂している自分を想像できないっていうのは、かなり久しぶりです。
少なくとも、今回のRPGはいつもの感じと言いますか
キャラ同士の会話の楽しさを重視して作りたいと思いますので
絶対にイベントに手を抜くことは出来ませんし、致しません。
手を抜くくらいなら、余裕で納期を伸ばします。
が、それも絶対にしたくありませんので
頑張ります。
と言ったところで、作業に戻ります!
それでは、また明日とか!