ツクール雑記280922
2016/10/06
こんちにわ!yatsureです!
因みにサムネイル画像はこの雑記と一切関係ありません♨
本日も雑記を楽しく書こうと思ってますが
そう言えば、ツクール界が今盛り上がっております!!
かく言う私もソレに便乗している中のひとりなのですが
ソレに伴い、各所で"コンテスト"的なイベントが乱立されていて
面倒だから全部参加しちゃえ☆と参加要項を流し見してたんですけど
・未発表作品
・コンテスト期間は、他の投稿サイトでの投稿を控えて下さい
なんじゃこりゃー!?Σ(◯∀◯){マジかよジーザス!!
どうやら各所でゲームを独占したいのか
他サイトのコンテストとの結果が丸かぶりする放送事故を防ぐためなのかは
定かではございませんが
やり辛っ・・・・(;・∀・)
各所で売名行為を行いたいなら
クオリティ高い作品を数点この短期間に作り上げろHAHAHAってヤツですね
ただでさえ入賞とは程遠いクオリティだと言うのに・・・
しかし人間チャレンジは必要ですので
一ヶ月に1つのスピードで作品を作り続ければ、これ全部に応募する事そのものは可能かと
思われますので、一先ず参加することを最終課題として取り組んでいきたいと思います。
来たる来月はZeke中編とも言える"Zeke【キリュウ編】"の制作に取り掛かりますが
それはもう、また1からある意味ツクる形になるので
今後は、その作業内容をブログに綴っていくことになると思います。
完全にボケ防止の日記みたいな感じのブログになると思いますが
きっと楽しんで頂けると私は勢い良く盲信しております。
ボク個人の活動についての話になっちゃいますが、ゲーム実況については・・・
実況したいゲームが出てきた時ね(・∀・)エヘヘのヘ
あと、スロットの記事を書いていて思ったのですが
絶対読んでみた人、意味分からないッスよね
いやその、記事を読んでる人の知識うんぬんじゃなくて
やっぱり今時文字ベースで伝えるとか時代遅れにも程があるじゃないですかw
とは言え、文字のほうが"読者のペース"で記事を理解することが出来る事も事実
なので、ちょっと両方やっていきたいと思います。
何を言っているのかわからないと思いますが、僕も出来る気はしていません♨
しかしながらですね
11月後半辺りからニコニコ動画でツクールフェスがありますやん?
ソレに"謎の技術部門"なるモノがあるという話は前回の記事で話題にしましたが
私はいっそ、どうせソレ系はプラグインをいじれる変態どもが掻っ攫っていくと悟ったので
寧ろ私と同じような”プラグインを使わない勢”の為に、あるいは初心者の方向けに
ひいては私のために、私の持つささやかな技術を共有して高め合いたいと思い始めました。
ので、今後はそう言ったニコ生放送もするかも知れません。
もしするとしたら、コミュは新設しようと思いますので
是非よろしくお願いいたします。
と言った明日にも変わりそうな今後の活動表明も終わったところで
本日は失礼させていただきやす。
それではみなさん、また明日とか!!